今日は、成城石井の「イタリア産シチリアレモンのチーズケーキ」を紹介したいと思います。
成城石井のスイーツコーナーは種類が豊富でこだわりのオリジナルスイーツばかりでどれを買おうかと悩んでしまいます。
そんな数ある成城石井スイーツの中でも、口コミでも高評価の「イタリア産シチリアレモンのチーズケーキ」をレビューします。
レモンチーズケーキの味はスッキリ
このチーズケーキは、シチリア産のレモンをたっぷり使った爽やかな味わいが特徴です。レモンの酸味とチーズのコクが絶妙にマッチしています。
もちろん味の決め手はシチリアレモンの果汁。普通のチーズケーキと比べて爽快感といいますか、品があるといいますか。でもしっかりとボディもあり食べ応えもありです。レモンもたっぷり入っていますよ。
シチリアレモンは取り立て・搾りたてを冷凍して日本へ輸入しているそう。使用のレモンは国産レモンよりも酸味のキレがよくすっきりとした爽快感をおぼえます。
夏に食べたい、さわやかなレモンチーズケーキと言った感じです。
イタリア産シチリアレモンのチーズケーキはそこそこでかい
成城石井オリジナル「イタリア産シチリアレモンのチーズケーキ」はそこそこ大きくて重量があります。
長さはおよそ19cmでずっしりと重く見た目以上にボリュームがあり、チーズケーキ部分の密度が高いことがわかります。
成城石井には「自家製プレミアムチーズケーキ」と言ったベーシックなチーズケーキもありますが、こちらの「イタリア産シチリアレモンのチーズケーキ」はそのネーミングにもある通り、本場イタリアレモンの果汁が入ったレモンチーズケーキなのです。
上部に載せられております白いクリームはレモンと練乳を合わせた「レモンミルククリーム」。中央の緑色のソースには砕いた「ピスタチオ」が入っておりまして、食べた時に軽い食感を与えてくれます。
チーズケーキ部には練乳とマスカルポーネチーズが使われていますし、下部のパウンドケーキにはきび砂糖を使うなどこだわり食材のオンパレードとなっています。
5人で分けて丁度いい
さてケーキ入刀です。
このチーズケーキは全長がそこそこ長いので一人で食べるには大きすぎます。おおよそ5等分ほどの大きさにカットして実食してみることにしました。
う~ん。これくらいでいいか。
おじさんですがスイーツは好きな方です。でも流石にこれ一本は多すぎる。別腹とはいきません。
5人で食べてもたっぷりなボリュームがあります。
イタリア産シチリアレモンのチーズケーキのカロリーは?
このレモンチーズケーキ一本分のカロリーは1,528kcal。
これを何等分にして食べるかですが、小生は先ほど5等分しましたので一人分はおよそ306kcalとなります。
コレステロール値を気にする年齢で、チーズやバター多めのケーキですがこのくらいならたまにならいいでしょう。
シチリアレモンチーズケーキの詳細
- 商品名:成城石井自家製 イタリア産シチリアレモンのチーズケーキ
- 名称:焼き菓子
- 原材料名:クリームチーズ、バター、砂糖、加糖練乳、卵、小麦粉、レモン果汁、マスカルポーネ、ナパージュ、ピスタチオ、生クリーム、食塩、PH調整剤、乳化剤、ベーキングパウダー
- 価格:1,069円(税込)
価格はおよそ1000円ですが4~5等分していただくとすると、一切れ当たりなかなかにコストパフォーマンスが宜しい。
消費期限は、筆者が購入した日は5月1日で消費期限は5月4日でした。よって製造から4日間が消費期限となります。
買ったら早めにいただきましょう。
まとめ
スイーツと言えば女性の方々が好きな食べ物だと思われるかもしれませんが、男性でも甘党の方も沢山いらっしゃいます。
筆者は年配の男性で滅多にケーキは食べませんが、久しぶりにとびぬけて美味しいスイーツを食べた時などは心踊ります。
最近ではモーモーチャーチャーを始めて食べたりと新しいスイーツに挑戦してみたり(別段挑戦する程のことでもないが)。
コーヒーや紅茶と一緒に食べると、幸せな気分になれますよ。
成城石井の「シチリアレモンのチーズケーキ」は期間限定商品なので、気になる方はお早めにお試しください!
コーヒーは勿論、成城石井の「フレンチロースト」で。