※サイト内にアフェリエイト広告が含まれています

夏のこなれ感を出すならコレだねぇ〜。SHIPS anyのエアリーシャツがちょうどよかったワケ

洋服

ご無沙汰です。暑がりおじさんの【安来土岐】です。

やあやあ、暑くなってきたねぇ。今年は梅雨が早く開けるような気がして急いで夏服を買い漁っていてね。こうなると何を着るか毎年のように悩むわけだ。

「汗かくし、でもちゃんとして見せたいし…」ってね。

で、今年は年甲斐もなくSHIPS anyのエアリーシャツに手を出してみたんだけど、これがまぁ〜当たりだったんだな!

スポンサーリンク

なんでこれが“こなれ感”に効くの?

前提として言っとくと、学生のころは渋谷の「ミウラ&サンズ」や「Beams」に入り浸っていたけど、結婚して子供も手が離れてやっとセレクトショップに戻ってきたってやつ。

ただ、体型は変わってきているので、リラックスフィットってのがいい塩梅

ピチピチでもダボダボでもなくて、「ちょっと余裕あるけど品がある」って感じだね。

このSHIPS anyのエアリーシャツはMサイズを買ったんだけど、ほぼLサイズに近く袖も肘下まである。ボックス型のシャツで裾はストレート、短めなのが◯

この絶妙なバランスがね、いいね。

”あの人、暑いのにサラッとしてて余裕ありそう”って雰囲気出してる。そう、まさにこなれ感。

スポンサーリンク

生地がまた、涼しいのなんの

このシャツ素材が軽くて風通しがいいんだよ。

素材はポリエステル97%, 麻3%で肌に張り付かない系。

汗も早く乾くし、しっかりと麻の感触も見て取れる。インナーにはエアリズムコットンTを着てるんだけど、今日みたいな30℃オーバーの日にだって対応可能だ。

そして暑い日に外出するときも、変に汗じみが目立たなくて見た目も気持ちもラク〜なんだ。

着まわし力も抜群!

カラーは4色あったんだけど、ベージュを選んでみました。

ベージュは「オールドマネースタイル」の基本なので、オーセンティックを極めたおじさんにはピッタリの色なのだ。

無地のシャツなのでTシャツの上から羽織ってもよし、一番上のボタン閉じて一枚で着てもよし。

しかも、どことなくキチンとして見えるから、スーパー行くにも、ちょっとしたお出かけにも、またビジカジにももってこいだ!

結論:大人の夏は“ちょいゆる・清潔感”でキメるべし!

今回は「夏のこなれ感を出すのにSHIPS anyのリラックスフィットのシャツが有効だったわけ」というブログでした。

結局のところ、「ラクそうに見えてちゃんとしてる」ってのが、大人の夏スタイルのカギなんだと思う。

SHIPS anyのリラックスフィットシャツは、それを自然に叶えてくれる一枚ってわけだね。

価格も最近セール特価で5000円をきっているみたい。

どうだい?今年の夏、1枚くらい試してみたってバチは当たらんよ。

オシャレな奴はユニクロより、SHIPSだな。

おじさん的には、「もう1色買っとこうかな〜」って思ってるところだけど、横浜の三井アウトレットにでも行ってみるとするかな。

タイトルとURLをコピーしました