ガジェットマンフロットElement|超軽量なトラベル三脚のレビュー Manfrotto(マンフロット)の超軽量な三脚「Elementトラベル三脚スモール」を購入しましたのでそのレビューをします。筆者はプロカメラマンや写真愛好家ではなく、ちょっと多趣味なおじさんのレベルですので手持ちのカメラ機材や撮影頻度も... 2020.03.16ガジェット
ガジェットSONY RX100M5Aでラスベガスの夜景を撮影してみた SONYのコンデジRX100M5Aで夜景を撮りたくなりラスベガスまで遠出してきました。RX100M5Aは最新の機種ではなく2018年に突如発売されたRX100M5のバージョンアップ版です。 もともとソニーのCMOSセンサーは夜景に強... 2020.03.04ガジェット
ガジェットGoPro HERO8のタイムワープ2.0で新しくなったこと 購入しましたGoPro HERO8 Blackではタイムワープ2.0にバージョンアップされました。撮影して楽しいタイムワープでGoPro HERO7 BlackとHERO8の何が新しくなったのかをまとめてみました。 GoProのタイ... 2019.11.10ガジェット
ガジェット【GoPro8】絶対必要なアクセサリーとおすすめのアクセサリーは? GoPro8購入時に絶対必要なアクセサリーとあったら便利なおすすめのアクセサリーについて紹介します。GoProは本体を購入したただけではまともに使えません。必要なアクセサリーは何か?何を揃えたら便利なのか?を調べながらAmazonなどで手... 2019.11.04ガジェット
ガジェットEcho Showを予約した!大画面で何ができるか? アマゾンのウェブページに新しいEcho Show(10.1インチの大画面!)の発売予定が掲載されています。【Echo Show今なら5500円引きでさらにPhilips Hueランプのオマケ付き!】。過去大画面のタイプは国内では未発売でし... 2019.03.20ガジェット
ガジェット【ネットワークカメラ】CS-QR220はモバイルルーターで使えた 夏休みに実家に帰るのを期にネットワークカメラを設置したいと思い、PLANEX ネットワークカメラ(スマカメ 話せる ナイトビジョン) 暗視撮影・音声双方向対応 CS-QR220を購入しました。 ネットワークカメラについては、以前I-... 2019.03.20ガジェット
ガジェットNikon D5600 Wズームレンズキットのレビュー|初心者でも綺麗に撮れます 突然にNikon D5600 デジタル一眼カメラを買いました。レンズが2本付いてくるダブルズームキットです。デジタル一眼レフは10年ぶりで、以前はCANON D40を子供の成長を撮るために購入したのですが、購入後大して使わず仕舞いに。 ... 2019.03.20ガジェット