アウトドアや登山で大活躍するレインウェアを探している方におすすめなのが、Millet(ミレー)の「ティフォン ストレッチ ジャケット」です。
従来のシャリ感があるレインジャケット・防水ジャケットとは異なり、しなやかで柔らかいソフトシェルのような着心地が特徴です。
この記事では、2025年新作のティフォン・ストレッチ・ジャケットの特徴や実際の使用感をレビューします!
新しくなったティフォン ストレッチ ジャケットの特徴

Millet(ミレー)の「ティフォン ストレッチ ジャケット」は2025年からの名称で、2024年までは「ティフォン 50000 ストレッチ ジャケット」のバージョンアップ版になります。
どこが進化したのかと言うと
- 「ティフォン 50000 ストレッチ ジャケット」:耐水圧 20,000mm / 透湿性 50,000g/m²/24h
- 「ティフォン ストレッチ ジャケット」:(耐水圧 30,000mm / 透湿性 50,000g/m²/24h)
耐水圧が10,000mmほど大きくなっています。
ちなみに耐水圧とは、耐水圧とは生地や素材がどれだけの水圧に耐えられるかを示し、防水性能を測る目安になります。
例えば、「耐水圧10,000mm」と書かれている場合、その生地は10メートル(10,000mm)の水の圧力に耐えられるという意味になります。
高い透湿性と防水性(耐水圧 30,000mm / 透湿性 50,000g/m²/24h)

Millet ティフォン ストレッチ ジャケットの最大の特徴は、ミレー独自のティフォン 50000 メンブレンを採用している点です。ティフォン 50000はストレッチ性に優れる3層防水透湿素材。
今回、耐水圧 30,000mmにレベルアップした防水性能を持ち、大雨でもしっかりと雨を防いでくれます。
ちなみに耐水圧の例をまとめました。
耐水圧 (mm) | 用途・目安 |
---|---|
300mm〜500mm | 小雨を防げるが長時間は厳しい。普通のナイロンやポリエステル製のレインコートなど |
1,000mm | 軽い雨を防げる。一般的なウィンドブレーカーや簡易的なレインウェア |
5,000mm | 普通の雨に耐えられる。アウトドア用レインウェア |
10,000mm | 強い雨や長時間の使用でも耐えられる。登山用レインウェア |
20,000mm以上 | 大雨や圧力のかかる状況でも浸水しにくい。本格的な防水ウェア |
よって、Millet ティフォン ストレッチ ジャケットは耐水圧 30,000mmのメンブレンを謳っているので、アウトドア時の大雨でも安心だしタウンユースであればオーバースペックとも言えます。
耐水圧だけではなく透湿性も重要
防水ジャケットは耐水圧が高いほど防水性は強くなりますが、その分ムレやすくなるため透湿性(汗や水蒸気を外に逃がす性能)も重要な指標となります。
従来のレインウェアでは蒸れやすいのが難点でしたが、Millet ティフォン ストレッチ ジャケットは透湿性 50,000g/m²/24hという通気性により、汗をかいても内部が蒸れにくい構造になっています。
特に、登山時には濡れたことによって体温が奪われ体調不良や最悪命の危険を被るケースが考えられるので「耐水圧」と「透湿性」のバランスが取れたウェアを選ぶことが大事です。
ゴワゴワしない!ソフトな着心地
従来のレインジャケットは「ゴワゴワ」「シャカシャカ」した硬い素材が多いのですが、ティフォン ストレッチ ジャケットは15デニールのニット裏地と相まって、ソフトシェルのように柔らかくしなやかな着心地です。
でも実際に着た感じは、薄手のゴアテックス「ウィンドストッパー」程度のシャリ感だと感じました。
ストレッチ性もあり、動きやすいので登山やハイキングだけでなく、普段使いにも最適だと思っていますし、実際に僕はタウンユース メインですけど(たまに低山登山する程度)。
軽量&コンパクト収納
重量は300gと軽量。
コンパクトに折りたたんで収納できるのでバックパックの中でもかさばりません。
希望を言えば300gを切って欲しいところですが、僕の使い方だと必要十分だと思っています。
また、パッカブル仕様(フード内側へのイージー収納)になっているので持ち運びにも便利でした。
アウトドアでもタウンユースでも使えるデザイン
スポーティーなデザインながら、シンプルでスタイリッシュでミニマルな見た目なので、街中での着用も違和感なく使えます!
胸と腕のミレーのロゴは少し悪目立ちますがそれ以外は問題なし。胸のMILLETロゴも2024年からカッコ悪かったMロゴからモダンなテキストになったので良しとします。
マット感な仕上げもよく、カラーバリエーションも豊富なので自分のスタイルに合わせて選べるのも魅力です。
実際に使用してみた感想

◎ 良かった点
✅ 着心地が抜群! ゴワつかず、動きやすい
✅ 通気性が高く蒸れにくい(特に登山時に快適)
✅ 軽量&コンパクトで持ち運びやすい
✅ 防水性能も問題なし(強い雨でもしっかり防水)
✅ シンプルなデザインで普段着にもOK
△ 気になった点
△ サイズがEUROサイズになった(1サイズダウンを選んでください)
△ 価格が少し高くなった(定価36,300円)
△ あご前の襟が高かく窮屈
△ 気温が10度未満だと寒い
△ 胸のロゴの大きさが気になる
まとめ|こんな人におすすめ!

Millet ティフォン ストレッチ ジャケットはこんな人におすすめ
✅ レインウェアのゴワつきが苦手な人
✅ 軽量で動きやすいジャケットを探している人
✅ 登山・アウトドア・ハイキング用の防水ジャケットが欲しい人
✅ 街でも使えるシンプルなデザインが良い人
近頃のアウトドアウェアの価格はどのブランドも相対的に値上がりしていますので嬉しくないのですが、ユニクロや無印のような簡易的なシェルではなく、ここは本格的で快適な着心地・高い透湿性・優れた防水性の防水ジャケットを1枚持っておくことをお勧めします。
長く使えるしコストパフォーマンスも悪くない。
Millet ティフォン ストレッチ ジャケットは十分に価値がある一着と思います!
特に「レインウェアのゴワゴワ感が苦手…」という方には、ぜひ一度試してほしいアイテムです。
▼ 公式サイトでチェックする
🔗 Millet 公式ページ
以上が新しくなったMillet ティフォン ストレッチ ジャケットのレビューでした!
購入を検討している方の参考になれば幸いです😊
🔈 ちなみに防水パンツも持っておきたいですね
👉 【おすすめのアウトドアショップをチェック】
