パタゴニアのキャプリーン・クールデイリーシャツを買い足しました。この機能的で快適なキャプリーン・クールデイリーシャツはパタゴニアの定番Tシャツとして価格もリーズナブルにて何枚あっても困る事がない本当に便利なTシャツなのです。
このキャプリーン・クールデイリーシャツの説明と使用感のレビューをさせていただきます。
パタゴニアのキャプリーンシャツとは?
まずはパタゴニアのキャプリーンのシャツシリーズについて説明いたします。

キャプリーンシャツの素材について
パタゴニアのキャプリーンシャツの素材はリサイクル・ポリエステル100%のジャージ。
その特徴は汗を吸湿発散し、すばやく乾き、体の動きに合わせて伸縮します。またUPF(紫外線防止指数)50+のUV防止効果や耐久性抗菌防臭加工済みといった万能のウェアでありギアなのです。
キャプリーンシャツのカテゴリー
現在パタゴニアのキャプリーンシリーズは使用目的毎に6つの商品カテゴリーに分かれています。
- ミッドウエイト(冬用のベースレイヤー)
- サーマルウェイト(春秋用のベースレイヤー))
- エア(厳冬期)
- クールデイリー(夏用で日常使い)
- クールライトウェイト(夏用で運動量が多め)
- クールトレイル(夏用で軽度の運動用)
季節・運動量に応じてシャツを選ぶこともできますが、小生のようなおじさんだとそうそう気にしないで着ていますが。
キャプリーン・クールデイリーシャツについて
先にも書きましたが、パタゴニアのキャプリーンシリーズの中で一番お手軽で日常使いのシャツが「キャプリーン・クールデイリーシャツ」になります。
クールと名がついておりますので主に夏用ではあるのですが、小生の場合夏に限らずに春夏秋のオフタイムの時と運動量が多めの活動をする時に着用しております。

クールデイリーシャツの特徴
パタゴニア製品の中で最も多用途に使える機能性ニット、キャプリーン・クールデイリーシャツについて簡単に説明しますとこの様になります。
- 動きやすさとフィット感を向上する袖
- 高伸縮性がある素材
- 吸湿発散性
- 柔軟性
- 耐久性抗菌防臭加工
- 縫い目を最小限に抑え摩擦を軽減
- 紫外線防止のUVプロテクション
- 洗ってすぐ乾く速乾性
- 着てないような軽さの128 g (4.5 oz)
素材・質感
キャプリーン・クールデイリーシャツの素材は素肌にやわらかく軽やかなリサイクル・ポリエステル100% のジャージーです。
肌触りの良い滑らかでシルクのような触感で、真夏の汗ばんだ肌にもサラサラで着心地はとても宜しく感じます。

汗の吸収発散も早く、また抗菌防臭効果もありますのでクールデイリーシャツを着たままの汗臭い状態でも他人に不愉快な臭いを与えることも防げます。
価格は4,180円(税込み)。
決してお安い買い物ではありませんが、パタゴニアというアウトドアブランドならではの機能性と耐久性は使った方しか分からないかもしれませんね。
キャプリーン・クールデイリーシャツのサイズ感
キャプリーン・クールデイリーシャツは、見た目すっきりとしたデザインで肩が動かしやすく滑らかな生地で縫い目を最小限に抑えてありますのでこのうえなく快適な着心地です。
サイズ感について話ますと、パタゴニアのメーカーホームページでは183センチでMサイズを着た男性モデルの写真が載っていますが、私が実際購入・着用している実感ですとおよそ170センチの中肉中背でもMサイズで宜しいように思います。

小生の場合大概パタゴニアのウェアにつきましては、ジャケット系はSサイズ。シャツ系はMサイズかなと思っています。
と言う訳でこの度のクールデイリーシャツも引き続きMサイズを購入致しました。
ご心配の方はやはりショップで一度試着して見られた方が宜しいかと思います。

キャプリーン・クールデイリーシャツのまとめ
いつもはパタゴニア二子玉川店が行きつけの店になるのですが、サイズ感や素材感が分かっている商品についてはパタゴニアのwebショップで購入しており、こちらのキャプリーン・クールデイリーシャツも既存でありますので買い増しさせて頂きました。

しかしながら夏用のこのシャツをどうして寒い冬の時期に購入したかと言いますと、少々暑い地域に旅行に行くことになりまして、急いで夏用ウェアの準備をしなければならなくなったからです。
キャプリーンシャツは速乾性に優れているので旅先のホテルで洗濯してもすぐに乾き、翌朝にでもすぐさま着られるのでスーツケースの荷物の軽減にもなります。
また旅先が日本のような高温多湿な気候ですとやはり夏用ウェアは過ごしやすいので、クールデイリーシャツを数枚持参しますとTシャツ関係はそれで十分かと思います。
Tシャツはキャプリーン。サンダルはテバ(Teva)で!!