成城石井のコーヒーは成城石井の品質が良くコスパが良くおすすめです。しかし我が家の奥さんは「まずくはないけど普通」って言っています。そこで個人的にコストパフォーマンスが高く美味しいと思っているコーヒー豆「フレンチロースト」を購入し飲ませてあげた所「美味しい」の弁。結果我が家で「成城石井で一番買う価値がある」コーヒー豆に決定しました。
この度はこの成城石井のコーヒー豆「フレンチロースト」についてご紹介します。
成城石井のコーヒー
成城石井には沢山の輸入食材がありますがコーヒー豆も沢山あります。そしてそのほとんどがプライベートブランドです。
コーヒー豆は街のコーヒー専門店などで購入するより安くコーヒーを購入できますし企業側も新鮮さもうたっています。そして種類は十数種ありますので自分好みのコーヒー豆を探すことができます。
因みに売られているコーヒー豆を抜粋してみました。
- 成城石井 ブレンド
- 成城石井 スペシャリティコーヒー エルインフェルト農園 グアテマラ
- 成城石井 エメラルドマウンテンブレンド
- 成城石井 リッチテイストブレンド
- 成城石井 フレンチローストコーヒー
- 成城石井 ロイヤルスイートブレンド
- 成城石井 プレミアムマイルド
- 成城石井 コロンビア クリストバル
- 成城石井 ロイヤルコナ バニラマカダミアナッツ
- 成城石井 マンデリンブレンド
- 成城石井 エスプレッソ
- 成城石井 炭火焼珈琲ロイヤルブレンド
- 成城石井 カフェイタリアーノなど

成城石井のフレンチローストコーヒーとは
成城石井の「フレンチローストコーヒー」は強深煎りでエスプレッソにピッタリなコーヒーだと思います。 香りもコクも強いので沢山の量を飲むコーヒーではなく少しずつの量を口に含み、食後などゆったりとした時間を過ごすのにおすすめのコーヒーではないでしょうか。
フレンチローストの詳細
- 原材料:コーヒー豆(アラビカ種)
- 生産国:ブラジル、ペルー他
- 内容量:450g
- 価格:798円(消費税別)2021年2月現在
フレンチローストの特徴
「フレンチロースト」は成城石井のコーヒー豆の中で一番深くローストしたコーヒーで独特な強いアロマを持ち豊かな苦味が特徴。芳醇な味わいと深いコクでエスプレッソに適したブレンドコーヒーです。アイスコーヒーやカフェオレにも合うと思います。
我が家では家族ぐるみでコーヒーを多飲しますのでコーヒー専門店の豆では費用がかさみますし、スーパーで売られているコーヒー豆の味では今一つ満足できません。実のところカルディでコーヒーを買っておりました。

成城石井のフレンチローストはまずくない
成城石井の全てのコーヒーを飲んだ訳ではないのですがその大概は購入させて頂きました。結果はどちらかとういとまずい?いえいえ普通のコーヒーの味でした。
当家では家族皆が奥さんの影響で酸味が少なくどちらかと言えば深煎りのコーヒー豆が好みです。そんなローストコーヒー好きな方なら量と安さのコスパがいい成城石井のフレンチローストがおすすめだと思います。
当初開封したらコーヒー豆は上手く焙煎されて豆表面がツヤツヤとオイルが沢山出ておりましたが、豆の形状にバラつきがあり差ほど期待しておりませんでした。
がしかしこのフレンチローストコーヒーは当たりです!かなりな深煎りでスモーキー残るもののスッキリした軽い味わいです。雑味が少なくクリアーで優秀。
450gで千円以下なら優秀賞!買って損なし!!です。
まとめ
web上では成城石井のコーヒーはまずいなどと言われていますがフレンチローストコーヒーは美味しかった。コーヒー豆の種類によってまた好みによって味は千差万別。なにしろコーヒーは嗜好品なのですから。
これでまた一つ成城石井の定期購入品が増えました。
以上のことはあくまでも個人の感想になります。