ウォーキングにはまり仕事の途中でも休日でもなるべく歩くようにしています。
駅でもなるべくエスカレーターを使わずに、早足で階段の上り下りしてAppleWatchで計測したりと。
ジョギングは足首や膝や股関節へのダメージが多いので年配者や運動未経験者にはウォーキングが無難ですね。
先日10年以上履いていた『1501』の代わりにショップで見つけた『1880』。
そこでニューバランスのウォーキングシューズ「1880」の履き心地がとても快適だったので早速買って試してみました。
最上のウォーキングシューズ ニューバランス「1880」

ニューバランスの「1880」は2021年に発売されたウォーキングシューズのトップモデルで今一番履きやすいスニーカーです。
これまでは「MW1501」がお気に入りでしたが10年以上も履き続けているとさすがに新しいスニーカーが欲しくなってくる。
どんなに履きやすくなってるか?歩きやすくなっているかなど興味津津。
「MW1501」については”ニューバランスのウォーキングシューズを12年間履き続けているのはこんな理由から”をお読みください。
ニューバランスにはベーシックモデルの「MW880」もありますがどちらかというとスポーティなデザインで「MW1880」の方がオールマイティーに大人見えします。
ウォーキングシューズ選びは歩きやすいことは当然ながらビジネスシーンでも使えるモノを選びたいと思っていました。
その点「1880」のアッパーデザインは上質なスエードが使われニューバランスのNロゴも控えめでスタイリッシュ。
スニーカーが流行している中でウォーキングシューズが散歩靴といったくくりではなく「1880」は幅広いシーンに対応できるスニーカーだと思っています。
歩きやすさを極めた「1880」の機能
ニューバランス「1880」はデザインだけでなく機能も特筆すべきものがあるので紹介します。
ASYMカウンター

かかとの部分にある樹脂製の硬いものがASYMカウンターです。
ASYMカウンターはホールド感を高めてくれる部品でスムーズで安定した歩行ができ安心感を与えてくれます。
FRESH FOAM

ハチの巣型の六角形をしたミッドソールは「FRESH FOAM」。
実際に履いていてみるととてもクッション性が高くソフトな履き心地で足全体がフワフラとスポンジの上を歩いている感じがします。
これこそヘキサゴン構造のミッドソールとインソールの効果と言えるでしょう。
これなら足や膝への衝撃をきっと和らげてくれるでしょう。
WALKING STRIKE PATH

ウォーキング・ストライク・パスについても説明しておきます。
ウォーキング ストライク パスは2020年よりニューバランスで使われ始めたアウトソールでウォーキング サイクルを通じて足を安定させてガイドする機能を持ちます。
MW1880でも採用されているので歩行感には定評があります。
ニューバランス1880は足幅が選べる
1880には2つのワイズ幅から選べ足幅にマッチした最適なスニーカーが購入できます。これは一般的なスニーカーにはないサービスでウォーキングシューズに特化したものです。
メンズは2E(標準)、4E(幅広)の2種。レディースはB(やや細い)、D(標準)、2E(幅広)の3種が用意されています。
ちなみに私は4E(幅広)を選びました。
筆者は足幅が広めなのでスマートなスニーカーは窮屈に感じます。でも1880ならワイズが選べるので最適な履き心地が堪能できるわけです。
サイズ感に関しては革靴だと25.5センチを履きますが、この1880では26.6センチを購入。ビジネスシューズのプラス1センチとしています。
指先の遊びもあり足全体にフィットして包まれている感じがし安心感があります。
買ったその日からガンガン歩いても疲れ知らずで靴ずれもなく新宿から中野坂上まで快適に歩けました。
1880のここが良かった

ニューバランスのウォーキングシューズ1880で良かった点は衝撃吸収性が高いこと。
階段の登り降りのときとか、駅まで小走りしたときとかに搭載のフレッシュフォーム ミッドソールとインソールが衝撃をしっかりと吸収・軽減してくれているのがとても良くわかります。
これは足首や膝に不安のある人にはとても効果があります。
そして足を前へ運ぶ転がりの良さはカジュアルスニーカーにはない特徴だと感じました。
また1880のデザインはシンプルで良いと思います。見ようによってはミニマムにも見えるし。
昨年買ったM2002Rも履きやすいスニーカーの一つだけどゴテゴテ感があり1880の方がよりスマートに見えるんじゃないかな。
オンオフ気兼ねなく履けるしチノパンやジーンズにも合わせやすいので1880に軍配が上がると思う。
まとめ
今回は『ニューバランスのウォーキングシューズ【1880】の歩行感を体験せよ!』と言ったテーマで書いてみました。
筆者は最近は週のほとんどをスニーカーで過ごしていて週に60,000歩程度歩いています。
ただ毎日同じスニーカーは履いてなくてOnとかアディダスとか、雨の日にはゴアテックスのスニーカーとかを使い分けてるけどね。
そのせいかどれもが長寿命でなかなかヘタレない(ただし996は耐久性が低いと思う)。
ニューバランス1880は職場がビジネスカジュアルOKだったり、ウォーキング好きな世代を超えておすすめできる履き心地抜群のスニーカー/ウォーキングシューズなのでぜひお試しください。
こちらのウォーキングシューズもおすすめです
